断られにくい!デートの誘い方

気になる女性をデートに誘い断られた際
何が原因だと思いますか?

色々な理由がありますが
そのなかのひとつとして
"誘い方がよくない"ことがあります。

なかなかデートまでたどり着けないかたは
どうすれば断られにくい誘い方ができるのか
見直してみてください。

なにがいけないの?
あなたが女性を誘う際もしかして

『飲みに行かない?』

という誘い方してませんか?

女性は男性と一対一で飲みに行く際
"遊ばれそう" "カラダ目的?"
"いきなり二人きりなんて気を使うしめんどくさいな"など色々考えてしまいます。

だから全く知らない好意のない相手の誘いに
抵抗を感じます。

どうやって誘えばいいの?
問題は、じゃあどうやって誘えば
断られにくいの?ということですよね。

誘う時間帯を変えるといいんです。


しかしその時間帯のチョイスも大切!
夜が難しいなら、午前中がいいのか?
いいえ。女性は準備に時間がかかります。
なので、12時以降の時間帯に誘いましょう。

そしてポイントは

長い時間一緒にいないことを相手に伝える


それは誘い方です。
「ランチ行かない?」等と誘えば女性も身構えることなく『まあランチなら行ってもいいかな〜』と気軽にいけます。

そして、ランチを食べ終わったら
「この後どこかいかない?」など誘わず
サッと解散しましょう!

することがなくなってダラダラするより
楽しい時間は短い方が"またすぐに会い"と思います。
どうせなら1回のデートより
次に繋がるデートをしたいですよね。

一度誘って断られた方、
どうしても諦められない相手に
こういう誘い方をしてみてはいかがでしょうか?