人生を謳歌するためのヒント

異国の文化に触れ、世界を知ろう

「世界を知ること」

世界を知ると、視野が広がり、世界観が変わります。

世界観が変わると、自分の可能性が広がります。

世界を知る事はとても大事なのです。

一番手っ取り早いのは海外に行くことですが、そうは言っても資金面や時間等の問題から簡単な話ではありません。

しかし、便利なことに今はSNSや、異文化交流会などのイベントで、簡単に異国の人と触れ合うことが出来、海外に行かなくても異国の文化を知る機会があります。

そういう場に積極的に出向く事をおすすめします。

世界にはいろいろなタイプの人間が居ますが、文化も国によって様々です。

物事の捉え方や考え方、行動等も違います。

様々な人種、文化と触れ合う事で、固執した考えに変化が生まれ、視野が広がります。

自分の可能性を広げたいと思ってる方にはとてもおすすめです。

( ※危機感を持って行動しましょう。自分を守れるのは自分だけです。)


自分と会話しよう

今の時代、やりたいことがなんなのか分からない、夢や目標がない。人生がつまらない。という人がとても多いです。

やりたいことや夢は見つけようと思っても、意外とそう簡単には見つかりません。

いくつになってもやりたい事が見つからず、人生を有意義に過ごせない人は、

日頃から自分と会話する事をおすすめします。

" 自分と会話 "とはその名の通り、自分にいろんな質問をするのです。

そうする事で、気づけなかった自分の新しい一面や、情熱を注げられる物の発見、自分の愛する人や物を改めて認識する事ができます。

自分と会話する事のもう1つのメリットに、自分を深く知ることができるという利点があります。

社会で成功している人に共通する事は、" 自分を知っている "ということです。

自分を知っている人は、物事を進める時など、自分にとってどんな方法がベストか、

自分が何が好きで、何をしてる時がわくわくするか、自分の人生をより良くする為に何が必要かを知っています。

明確な目標や目的を持ち、自分に無理のない方法で突き進んでいるので、充実した生活を送れています。

このように、自分と会話することにはたくさんのメリットがあるのです。

やりたい事や目標がなかなか見つからない方は是非試してみてください。


感謝することを忘れない

どんなに小さな事にも感謝出来る人間になると幸運が舞い込み、人生が豊かになります。

今の現状や人間関係に満足せず、口を開けば愚痴、ネガティヴ発言をしていませんか?

些細な事にも必ず意味があります。

たとえそれが自分にとってマイナスな出来事であっても、裏には必ずプラスの意味があるのです。

例えば、人間関係に悩んでいて友人に裏切られた。など、一見ヘビーな問題に思いますが、プラスに考えると、自分はこういう人間には絶対ならない。と人間性での成長に繋がりますし、そういうマイナスなエネルギーの人間と縁を切ったら、悩みから解放され、素敵な新しい出会いがあるかもしれない。など、考え方によってはプラスに働きます。

要は捉え方の問題なのです。

むしろ、悩みの種から解放されるキッカケになったと捉える事が出来れば、ネガティヴな感情よりも、ありがとう。という感謝の気持ちに変わります。

起きた出来事には人生をより良くする為のヒントが隠されているのです。